top of page

紙の種類【マットコート紙】





コート紙と比べて光沢が抑えられており、 落ち着いた雰囲気を演出したい場合に適した用紙です。 表面の光沢が抑えられているので、ちらつきがすくなく、 文字の多いデザインなどにもおすすめです。

マットコート紙の特徴

  • 紙の表面に光沢を抑える加工がされており「非塗工紙」とも呼ばれている。

  • 触ると少しざらつきがある。

  • コート紙とは逆で文字を書き込むことができ、可読性に優れている。

  • 光沢はありませんが、写真の発色が良く、落ち着いた雰囲気がある。

  • 高級感のある会社案内や製品パンフレットなどが最適。



マットコート紙 紙の厚さの目安

種類

(紙の厚さ/kg)

厚さ

(1枚あたり/mm)

厚さの目安

用途例

マットコート70kg

0.07mm

一般的なコピー紙より少し薄い

冊子の本文用紙・チラシ

マットコート90kg

0.10mm

一般的なコピー用紙より少ししっかりした厚み

カタログ冊子の本文用紙

マットコート110kg

0.12mm

ある程度しっかりした厚み

商品パンフレット

マットコート135kg

0.17mm

しっかりした厚み

冊子の表紙・ポスター





ぜひ商品を選ぶ際、

作品制作の際のヒントにしてみてください。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page